仕事が接客をともなうため、どんな嫌な相手であろうと笑顔で対応しなければなりません。
上から目線でも嫌味でもお客様に対して失礼があってはならないのでいつも神経をすり減らしているのでストレスがたまってしまいます。
また彼や友達にその愚痴を話してもあまり理解されずにひとりで悶々とすることがあります。
そんなときに私はひとりでカラオケに行きます。
1時間や2時間ではなくフリータイムで予約します。
そして部屋の中で遠慮なく自分の好きな歌を歌い、誰に気兼ねすることなく好きなものを飲み食いします。
ひとりカラオケならマイナーなアーティストだろうがサビの部分しか知らないう歌だろうが問題ありません。
人の目を気にすることなく声が枯れるほど叫んで歌うことで日ごろのストレスを解消できるのです。
それでまた仕事を頑張ろうかなという気持ちになって1か月くらいは笑顔でいられます。
でもまたストレスがたまるのでひとりカラオケに行ってしまいます。
子育て、家事、仕事に忙しくしていることがストレスになってきました。
気分を変えたくてもたくさんの時間がありません。
このままの生活を続けていくのはムリだと感じました。
私は週末に一人だけの時間を作ることにしたのです。
私が家にいて家族から離れるだけではストレス解消になりません。
だから夜に家の近くの飲み屋に行くようにしました。
家族のご飯を用意し、夫が家に帰ってきたら子供を置いて一人で飲みに行きます。
そのお店で、仲良くなった常連さんたちとおしゃべりをすることでストレスが発散されます。
常連さんたちは年齢も性別もバラバラです。
みんなが違う境遇ですがその人たちと話すことで日常の生活から離れることができるのです。
近所、子供の友達の親などのしがらみがないのですごくらくです。
近所の情報交換ができるので生活の役に立ちます。
そこに行く時間は2~3時間ですが一人で飲みに行くようになってから心が軽くなりまた明日から頑張ろうと思うのです。